いろいろと整理をしています。
 パソコンのデータ。
 キッチンの不要なもの。
 部屋の不要な家具。
 
 着なくなった洋服。
 冷蔵庫の中。
いろいろとシンプルを目標に。
 そんなことよりも、山積みでやらねばならぬことや、頭を悩ますこともありますが。
 その合間、合間で。
 シンプル化統合作業。
ブログ、という便利なものが出来る前は、プログラムを使って、ホームページ上で日記を書いていました。そのデータのバックアップが出てきました。見ると、2002年頃から書いていたようです。息子の日記は、出生した2000年から2002年頃までは、手書きで日記帳に書いていたようです。これも統合するのは、大変な作業になりそうですね、、、
 それでも全ての日記を今、この日記に統合させるための作業も、ちょこちょこと合間に行ってます。
 少し終わった部分のアーカイブ。
周りには、ブログをいくつも持っていて、その上、SNSもたくさん巡回していて書き込みしていて、、、という器用な人が多いのですが、私は、なんだか逆行していて、一本化に向かっています。
 どんどん色んなことが統合されてゆく感じがあります。
 
 どんどん生き方もシンプルになってゆくような気がします。



