Blog Archives

3日間のみSALE★

50sale off


 


 


 4日(火)より6日(木)までの3日のみ最大50%OFFのSALE中です。ご利用ください。
 SALE価格でお買物するためには会員登録が必要です。
 
  http://www.lovemaui.net へGO!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 種子島先祖供養、血縁話。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 母方のじいちゃんは、酒豪でこの世を去りました。
 隔世遺伝か?私もお酒、結構飲むときは飲みますです。高知県男児(土佐犬協会?の会長、背中に紋々たくさん入っています、笑。)とサシで返杯を続け、日本酒1升瓶を2本とか空けたことが、かつて、あります。(今は絶対無理)。飲むけど多分にそんなに強いわけではありません。記憶失いますから。笑。(それは今も一緒)。

 母は、そんなじいちゃんを見て育ったからか、お酒が飲めません、大笑。

 じいちゃんは、酒を飲むと、すこぶる機嫌が良くなり、近所の子供たちに、どうしてか?お金をばらまいていたそうです。
 だから、じいちゃんが酒を飲むと、そこら中から、子供が寄ってきたのだそうです。
 そんなじいちゃんと一緒になったばあちゃんは、子供10人生みました。名前は、「スヤ」。(母は10人兄弟の末っ子です)。スヤばあちゃんは、私と兄が小学校のとき、毎年、兄弟で単独種子島に送られていたときに、よくノラ仕事(畑仕事)に連れて行ってくれました。サトウキビ畑です。畑で食べるサトウキビはめちゃくちゃ甘かったです。牛小屋は臭かったけど(笑)、好きな場所でした。

 自分の末娘の子供、ってこともあってかどうか?、怒られた記憶とか全然ありません。楽しい記憶しか残っていません。スヤばあちゃん。 

 じいちゃんの名前は、「仲良」。なかよし。と読みます。
 仲良し。きっと誰とでも仲良しだったのかな。

 誰とでもすぐに仲良くなる、私とか私の息子とか、その血を受け継いでいるのでしょうか?笑。


 スヤばあちゃんが住んでいた家は、回り廊下で、五右衛門風呂で、トイレも母屋から離れた外にあって、家の周りはうっそうと茂る林で・・・恐かった、笑。蚊帳の中で寝るのが本当に楽しみでした。
 残念ながら、今はもう跡形もありません。
 
 今、私は、古いものが本当に好きです。車とかもボロボロのが好き。家も。オール家電?とか、液晶?とか、、よりも、古臭い家が好きです。オートマよりもマニュアル。デジタルよりもアナログ。そんな感じです。


 そして、土が好きです。小学生時代の、種子島流れ体験(笑)が、そんな私の嗜好の原点なのかもしれません。(だけど兄貴は、モダン好きなんだよね、笑)。 

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP