私が翻訳のボランティアをしていたサイトの目的の日が今日なのですが、
 Fire the Grid
 このイベントは実にシンプルです。
 個人の哲学、観念、宗教、価値観、文化、なんら関係なく、人間であれば誰しもが持っている感情(=喜びと感謝)を改めて再認識するだけのイベントです。
 シンプルながら実はそこに秘められたメッセージは、とてつもなく大きいとも思います。
 キャンドルナイトのような気軽さで、ぜひ皆さんも。
 
 世界中で1000万人以上の人が同じ時間に同じ思いをシェアするイベントです。
 
 本日夜8時11分〜9時11分の1時間、それぞれの中にある「喜び」と「感謝」を感じてください。
 瞑想とか、祈り、とか難しいことしなくても。
 私は、ボランティアのお礼としていただいたFire the Gridのマンダラキャンドルをともして、息子と2人キャンドルナイトを楽しみながら、お風呂に入り息子と2人、風呂の中で「私たちの喜び」を見出し、その状況に「感謝」したいと思っています。
 新しい液晶テレビでテレビ観賞が喜び。いいんです〜
 子供となぞなぞ遊びで喜び。〜いいんです〜
 子供と添い寝で爆睡で喜び〜いいんです〜
 スポーツジムで発汗で喜び〜いいんです〜
 デパートでセール品ゲットで喜び〜いいんです〜
 居酒屋で一杯、で喜び〜いいんです〜
 読書で喜び〜いいんです〜
 自分の仕事に没頭で喜び〜いいんです〜
 それぞれの感じる喜びを感じてください。そして、その喜びを体験していることに「感謝」する。ありがとう。と心の中で言う。それだけです。
 フォーカスすべきは、「自分の中の」「喜び」を見出すころです。旦那のためにでもなく、子供のことを想ってでもなく、親兄弟のことを想うでもなく、その前に「自分のために」「自分の喜びを見出す」ことです。
 喜びと感謝。
 人間として誰でも持っている気持ちです。
 しかし、日々の生活の中でついつい忘れてしまいがちな気持ちだったりします。
 だから、せっかくのイベントを利用して、
 そんな自分の中の気持ちを再認識してみてはいかがでしょう。
 きっとなんだかニコニコ気分になることでしょう〜。
 Have a wonderful night everyone.



