Blog Archives

ぎりぎり間に合いそう?

 今日、大工さんがきて、作って塗った什器を取り付けて、バックヤードの棚などを作っていってくれました。そして、念願の、お店の顔になる、内ドアが取り付けられました~♪

 これがまたラブリー。

 そして、大工さんが帰ったあと、ペタペタと。
 再び、ドアのペンキ塗り。
 そして、要所要所、ペンキの塗り補修。

 それにしても、ペンキ三昧な1週間でした。
 そして、結構、ペンキ塗り。楽しすぎる。笑。

 明日は、1日、床についてしまったペンキを取り除いたり、掃除したりして、

 パソコンのセットアップや、バックヤードの備品の整理。。

 月曜日には、天井を高くした分、空いてしまった壁を作って、
 これまた、お店のメインにもなる、
 ジュエリーを陳列するバカでかテーブルの、引き出しになる部分を作ってもらい、ペンキを塗り、ガラスをはめ込み、数ヶ所アクリル板をはめ込むところがあるので、それをつけてもらって。
 内装工事としては、月曜日に全て完了します。

 ほえぇ~。すごかったわ~。

 火曜日には、商品全てを取り出して、友人デコレーターが、最初のディスプレーを担当してくれます。
 その間、商品ラベルや、POSレジ用の登録バーコード作成作業やら・・・業務を同時平行して。

 水曜日に、総仕上げ。

 ということで、木曜日には取材や企業、一般の方以外に向けたプレオープン。
 この日も若干、微調整しながらの営業になるかもですね?
 プレオープンの営業も少し短めです。

 そして、3月21日が、正式に移転リニューアル・グランドオープンです。
 11時~20時の営業です。

 その後は、基本的には年中無休で、11時~20時の営業を予定していますが、
 5月のGW明けまでは、不定期のお休みがちょこちょことあると思います。

 幕開けまでの道のりが一気に近づいてきましたよ~。
 ワクワクしますね。
 何か新しいことが始まるときって。
 こんなにワクワクするのかな?
 って。
 この感覚を少し忘れていたような気がします。

 デジカメの調子が悪いので。
 明日、部分的に、出来上がったお店の写真を。

 UPします。

 やることはたくさんあるのですが、
 少しの間、
 レジカウンターに座り。
 お店全体を見渡し。
 ひとり。
 ニヤニヤしています。今。笑。

関連記事一覧

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP