Blog Archives

Spring

わたしは、春分の日に生まれ、この日は星座の牡羊座が始まる最初の日でもあり、

だから、

新しい概念を生み出したり、

定まった目的に向かって牡羊の如く、ガッーと脇目もふらず突っ走ってしまうそのエナジーが、

とても強く、

時に、

周囲の人の度肝を抜いたり、

理解を得ることが難しい、という経験もしてきました。(きっとこれからもするのであろう・・・爆)。

物心ついたときには、

自分を取り巻く色んな物事の決定権は「自分」にある、という生き方を選択してきていて、

いつも、両親に、「結果報告」=「このようにすることに、(もう)決めちゃったから」、

という具合で、相談する、とか、了承を得る、ということをあまり(というかほとんど)してこなかったので、

若い頃は、よく両親とぶつかってました。その内、両親の方が「こいつには何を言っても無駄だ・・」という

教訓を学び、さらに、ティーンエージャーの頃には、家を出たら返ってこない「鉄砲玉」だ、と言われ、

家族の中でも、異色でした(です?現在形・・??笑)=要するに不良。大笑。

きっと、両親が敷いてくれたレールの上を全うに歩んでいたら、

それはそれで、安泰な生活、普通の結婚、といった人生もあったのかもしれません。

でも、結局、

春が始まる最初の日、牡羊座が始まる最初の日の星の元に生まれた私は、

その自然の影響がとても大きく自分の人生に投影され、今に至っています。

だから、きっと、色んな事をとても遠回りして、やっと理解している、ということもあると思う。

要領の良い生き方、という言葉が合っているかどうかは分からないけど、

どちらかというと、

 

 

関連記事一覧

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP