Blog Archives

井の頭公園、西園、キチジョージの最近。

 井の頭公園の西園、ジブリ美術館のちょうど裏側あたり、子供広場のある辺りに、去年も確か秋の始まりの季節くらいに、でっかいテントを立てて、夜、劇場公演をしていました。
 今年も開催していました。

 唐十郎さんプロデュースの、「風の又三郎」だったようです。
 この3連休で終了〜
 昨日、おととい、と撤収作業中でした。

テント


 


 


 


 


 


 



 そして、今、


 西園と本年をつないでいる雑木林の中間地点に新たななテントが!?
 こちらは、何が始まるのでしょうか。
 遠くから見る限り、舞台のようなものもあるので、やはり、
 屋外劇場~と言う感じのようですが。

テント2 自然の中での、芸術。コンサート。イベント。
 つくづく、いいなぁ。と思います。

 そのうち、井の頭公園で、ハワイアンフェスティバル〜とかやれたらいいねぇ。ラブマウイは間違いなく、そのまま公園内に居座っちゃうかもなぁ。笑。


 昨日は、久しぶりに井の頭公園駅のほうまで、サイクリングをしました。
 久々に、弁天様にもご挨拶をしながら。

 サクラの木の下には、木から落下したケムシ君たちが、モニョモニョと道路を横断する姿が結構見られます。このケムシ君たちは、結構、不快系で、触ると痒くなったりするんだよね。皆さんもお気をつけください。

 公園内の動植物を見ていると、季節の移り変わりを体感することができます。
 近くに、こういう自然が沢山残るエリアがあって、幸せです。

 そして、井の頭公園通り(駅から公園に続く道)沿いに、吉祥寺でおそらく3件目となるのでしょうか。ハワイアン雑貨ショップがOPENしておりますよ。
 ショップ名なんだっけなぁ〜><。ハワイ語だったと思います。笑。
 ハワイ語のショップ名は、よほど短いか、誰でも知っているハワイ語じゃない限り、本当に覚えられん〜大笑。

 公園通り沿いの老舗。武蔵野珈琲のお隣です。2階。通りから見ると、ハワイアンなディスプレーが見えるのですぐ分かると思いますよ。
 取扱いのメインは、シルバー、ゴールドのジュエリー系のようです。
 見事に、3件とも、同じハワイアンなのに、取扱い商品がバッティングしていないようで。笑。
 すばらしいことです。ありがとう。吉祥寺の神様?

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP